TurboUSBでブルースクリーン

ファイルの移動中にWindowsが落ちてブルースクリーンになった。
画面に出ていたものを調べてみると、バッファローのUSB高速化技術に使用されているTurboUSBが原因だった。
接続しているだけなら問題は出ないが、USB-HDD2台を接続して片方のHDDからもう片方のHDDへファイルを移動するとブルースクリーンがでることがあるらしい。
自分の環境で、TurboUSBが入っているのは一台のみ。他にはIOデータの外付けHDDに似たようなやつが入っている。
そのどれも最近購入したものばかりだし、それらのHDDからファイル移動するのは日常茶飯事である。
にもかかわらず、USB-HDD2台を接続して片方のHDDからもう片方のHDDへファイルを移動するとブルースクリーンがでることがあるとは、機能の生殺し。
TurboUSBを切った状態ではおそらく通常のUSB2.0の速度しかでないだろう。
既に手にしたものがなくなるというのはいささか寂しいし物足りなくなる物。
ということで、TurboUSBを切るのはブルースクリーンがあと二回くらい出た時に見切りをつけよう。
今回でまだ1度目だしね。寛大な男になるのだ。
ブルースクリーンの性で編集中のファイルが消えたら即刻消すけど。