13日目

 今日は、学科無しで技能3時間。1、2時間は路上走行。学んだことは、ブレーキには4つ種類があるということ。

  1. フットブレーキ
  2. サイドブレーキ
  3. エンジンブレーキ
  4. 心のブレーキ
この4っつ目の心のブレーキが一番重要なのかもしれない。試験にはでないけどね(笑)
 そして、間が1時間あいて、3時間目、急ブレーキと減速しないままのカーブ走行、縦列駐車。まずは、縦列駐車。教官が勝手に喋って勝手に納得していきなり実践。何度かやっているうちになんとかコツがつかめてきたが、車が変わってしまうと難しいかもしれない。その辺が難しいことなのかもしれない。続いて、急ブレーキ。急ブレーキは急ブレーキにならないほど優しく踏んでしまい、普通に止まった。といっても安全な停止ではなかったのだけれど、一回しかやらしてもらえなかった。続けて、減速しないままカーブを走行。まずは、20キロで曲がってみる。いつもよりも早く、難しく思うも、然程問題なく曲がれる。続いて30キロ。これはかなり遠心力により外へ飛ばされる。むしろ、ハンドルが切れ損なっていた。
 時間が余っているので、次の課題の針路変更をやらされる。次にやることよりも、今日やった縦列駐車をやらせろよと思うが、針路変更へ向かわされる。これは、俗に言う車庫入れのようなもの。ただ違うのは、入れたら、直に出るということ。これは、左から入るのと、右から入るのでは感覚が違うためにかなり難しそうだ。今日は、右からの進路変更を一度やって終了。
 明日も、学科無しの技能3時間で今日と同じ時間帯の予定。1時間は針路変更をやることは解っている。あとの時間は恐らく路上走行。それが終われば、数人での複数と呼ばれるものと観察と高速道路そしてみきわめ。あっという間に終わりそう。不安な点は相変わらずカーブ(笑)あと安全確認を忘れてしまうことがある。そういえば、今日は交差点の中で止まってしまった。試験の時にそれをやってしまえば減点の対象となるので注意が必要。減点を逃れる為に最徐行という手があることも教官に教えてもらった(笑)後は、今まで停止するときに前の車との車間距離がつみすぎだったということ。他の教官に注意されていなかったので、そのまま試験に挑んでいたら、停止するたびに減点されるところだった(笑)目安としては、前の車のタイヤと車道が見える位置。大体それで3〜4メートルほどの車間距離をとれるそうだ。